#31 百閒は一見に如かず
via www.youtube.com
今回のよく使う中国語フレーズ
百聞は一見に如かず。
「百闻不如一见。
(Bǎi wén bù rú yí jiàn。)」
今回のフレーズは中国の“ことわざ”=成语(chéng yǔ)の一つです。この成语は実に三万以上存在し、日常的に使われるものだけでも千は超えます。四文字の形が多いですが、今回のようにそれ以上の文字数のものもあります。単純に単語を組み合わせたものや、中国の故事由来のものもあります。年配の方や教養のある人ほど会話の中でこの成语をよく使います。彼らと同じように使いこなすのは無理がありますが、知らない“成语”を聞いた時はその都度意味と漢字を尋ねてみましょう。中国語の素晴らしい文化の一つとして誇りを持っている人が多いので喜んで教えてくれることでしょう。今回の成语も中国から日本に伝わったものですが、他にも「晴天霹雳(qíng tiān pī lì)」(青天の霹靂)、「光阴似箭(guāng yīn sì jiàn)」(光陰矢の如し)などたくさんの成语が日本に伝わっています。
「百闻不如一见。
(Bǎi wén bù rú yí jiàn。)」
今回のフレーズは中国の“ことわざ”=成语(chéng yǔ)の一つです。この成语は実に三万以上存在し、日常的に使われるものだけでも千は超えます。四文字の形が多いですが、今回のようにそれ以上の文字数のものもあります。単純に単語を組み合わせたものや、中国の故事由来のものもあります。年配の方や教養のある人ほど会話の中でこの成语をよく使います。彼らと同じように使いこなすのは無理がありますが、知らない“成语”を聞いた時はその都度意味と漢字を尋ねてみましょう。中国語の素晴らしい文化の一つとして誇りを持っている人が多いので喜んで教えてくれることでしょう。今回の成语も中国から日本に伝わったものですが、他にも「晴天霹雳(qíng tiān pī lì)」(青天の霹靂)、「光阴似箭(guāng yīn sì jiàn)」(光陰矢の如し)などたくさんの成语が日本に伝わっています。
フレーズと文法の解説
「闻」は「聞く」という意味の単語で、四字句の中でよく使われます。百回聞くと書いて「百闻」となりますが、文字通りの百回ではなく「何度も聞く」という意味になります。「○○不如●●」は「○○は●●に及ばない」、「●●の方が良い」という意味です。
応用フレーズ編
① 我的中文水平不如他。
(Wǒ de zhōng wén shuǐ píng bù rú tā。)
私の中国語のレベルは彼に及ばない。
② 现在天气太冷,不如等春天再去。
(Xiàn zài tiān qì tài lěng,bù rú děng chūn tiān zài qù。)
今は寒いから、春になってから行った方が良い。
③ 知足常乐。
(Zhī zú cháng lè。)
足ることを知れば、常に楽しい。
※中国語のことわざの一つです。貪欲になり過ぎず、今あるもので満足することで幸福になれるという意味です。
④ 忠言逆耳利于行,良药苦口利于病。
(Zhōng yán nì ěr lì yú xíng, liáng yào kǔ kǒu lì yú bìng。)
忠告は耳に痛いが役に立つ、良薬は苦いが病に効く。(良薬口に苦しの元になる成語です。)
⑤ 宁为鸡口,不为牛后
(Nìng wéi jī kǒu, bù wéi niú hòu。)
鶏口となるも、牛後となることなかれ。(大きな集団や組織の末端にいるよりも、小さくても長となる方が良い)
(Wǒ de zhōng wén shuǐ píng bù rú tā。)
私の中国語のレベルは彼に及ばない。
② 现在天气太冷,不如等春天再去。
(Xiàn zài tiān qì tài lěng,bù rú děng chūn tiān zài qù。)
今は寒いから、春になってから行った方が良い。
③ 知足常乐。
(Zhī zú cháng lè。)
足ることを知れば、常に楽しい。
※中国語のことわざの一つです。貪欲になり過ぎず、今あるもので満足することで幸福になれるという意味です。
④ 忠言逆耳利于行,良药苦口利于病。
(Zhōng yán nì ěr lì yú xíng, liáng yào kǔ kǒu lì yú bìng。)
忠告は耳に痛いが役に立つ、良薬は苦いが病に効く。(良薬口に苦しの元になる成語です。)
⑤ 宁为鸡口,不为牛后
(Nìng wéi jī kǒu, bù wéi niú hòu。)
鶏口となるも、牛後となることなかれ。(大きな集団や組織の末端にいるよりも、小さくても長となる方が良い)
単語
闻(wén)聞く、(うわさなどが)耳に入る
不如(bù rú)及ばない
见(jiàn)見る
成语(chéng yǔ)ことわざ、成語
晴天霹雳(qíng tiān pī lì)青天の霹靂
光阴似箭(guāng yīn sì jiàn)光陰矢の如し
中文(zhōng wén)中国語
水平(shuǐ píng)レベル
天气(tiān qì)天気
冷(lěng)寒い
等(děng)待つ
春天(chūn tiān)春
药(yào)薬
病(bìng)病気
忠言(zhōng yán)忠告
不如(bù rú)及ばない
见(jiàn)見る
成语(chéng yǔ)ことわざ、成語
晴天霹雳(qíng tiān pī lì)青天の霹靂
光阴似箭(guāng yīn sì jiàn)光陰矢の如し
中文(zhōng wén)中国語
水平(shuǐ píng)レベル
天气(tiān qì)天気
冷(lěng)寒い
等(děng)待つ
春天(chūn tiān)春
药(yào)薬
病(bìng)病気
忠言(zhōng yán)忠告
9 件